春、いよいよ真っ盛り
天気予報によれば、もう横浜地方に冬の寒さが戻ることはないらしく
寒くなるとは、私の感覚だと最低気温が5度以下にならないということ~ というわけで、今朝からず~~っと冬支度の片付けをやっていました~
そして、もうこんな時間
1日の過ぎるのは、なんて早いのでしょうね~
月下美人さんは5度以下だと凍傷になるので、室内に避難していましたが、久々に埃っぽい部屋の中から、外に出して風にあててあげました~
冬用の大きな猫用クッションやダウンコートも洗濯し、なんだか気分一新、お部屋の中も広くなってスッキリしましたね~
さっき、スーパーで買物をしていたら、見知らぬ中年男性が、両手にいっぱい抱えてきた商品を私のカートの中に入れようとしました~
私がマスクをしていたので、お連れさまと勘違いしているんだな~とすぐに気付き、“違うにょ~ン(=^・^=)” と言ったのですが、男性には聞こえなかったのか、缶詰めやらお菓子やらをガサガサっと入れられてしまいました
あ~あ~もう… 私を誰とこころえる~? 恐れ多くも、あなたの奥さまじゃーないのよ
しょうがないので、さっきより大きめの声で、“違うのダー(@^・^@)” とバカボンのパパ風に言うと、私の顔をハタと見て、“うぁ゛~すみません~(汗)” ですって(げらげら)
“気をつけるのだー(@^ー^@)”
ところで、誰とまちがったのだろう
相手の顔をちょっとみておきましょ~と思ったら、私よりも、ひとまわりも若そうな美しい奥さまでした~
(マスクをしていたのでよく見えませんでしたが・・・)
さすれば、許して進ぜよ~ でござる
先日、猫たちの春の検診だけでなく、自分の検査にも行ってきましたが、コレステロールが高め… しかも悪玉が基準値以上に高いとな~(とほほ)
魚介は大好きですし、積極的に食べているんですけどね~ 大好きな魚卵はセーブして、大豆食品、ゴマ、らっきょう、ニンジン、きのこ… どれも積極的に食べているつもりなんですが、ダメでしたか~(涙)
チョコレートもポリフェノールが血液をサラサラにするとかって言ってましたけど、この甘さ… カロリーや脂肪はどうなんでしょう~?(笑) そして、アーモンドもイイって言ってましたので、久々にチーズアーモンドを買ってみました~
アーモンドチョコにしたら、一石二鳥だったんですね~(^^ゞ ヨシ、明日からアーモンドチョコにしましょう

寒くなるとは、私の感覚だと最低気温が5度以下にならないということ~ というわけで、今朝からず~~っと冬支度の片付けをやっていました~



月下美人さんは5度以下だと凍傷になるので、室内に避難していましたが、久々に埃っぽい部屋の中から、外に出して風にあててあげました~


さっき、スーパーで買物をしていたら、見知らぬ中年男性が、両手にいっぱい抱えてきた商品を私のカートの中に入れようとしました~


あ~あ~もう… 私を誰とこころえる~? 恐れ多くも、あなたの奥さまじゃーないのよ

“気をつけるのだー(@^ー^@)”
ところで、誰とまちがったのだろう


(マスクをしていたのでよく見えませんでしたが・・・)
さすれば、許して進ぜよ~ でござる

先日、猫たちの春の検診だけでなく、自分の検査にも行ってきましたが、コレステロールが高め… しかも悪玉が基準値以上に高いとな~(とほほ)
魚介は大好きですし、積極的に食べているんですけどね~ 大好きな魚卵はセーブして、大豆食品、ゴマ、らっきょう、ニンジン、きのこ… どれも積極的に食べているつもりなんですが、ダメでしたか~(涙)
チョコレートもポリフェノールが血液をサラサラにするとかって言ってましたけど、この甘さ… カロリーや脂肪はどうなんでしょう~?(笑) そして、アーモンドもイイって言ってましたので、久々にチーズアーモンドを買ってみました~

アーモンドチョコにしたら、一石二鳥だったんですね~(^^ゞ ヨシ、明日からアーモンドチョコにしましょう

この記事へのコメント
りんちゃんとこーちゃんが寄り添って並んでる写真、可愛い~たまらん~
ワタシみたいに突然ツワリみたいなものに襲われちゃいますから~(笑)
かごに入れちゃった人恥ずかしかったでしょうね~。入れられたこっちも結構気まずかったりしますよね。
一枚目のベランダでのツーショット写真、いいですね~。ぬくぬく感が伝わります。
小学生ぐらいの男の子に「それはパパのじゃあない!隣の!」と言われてあわてて謝ってました。
春ですね~
シロも、部屋の中ではなく、サンルームに出て、日差しの中で寝るようになりました。
月下美人ですか、いいですね。
ねこのひげは、2月にホームセンターでサントリーの作った花サフィニアというのを見て、衝動買いをしたのですが、うっかり外に出しておいたら、次の日、凍り付いて全滅して、へこみました。
でも、もしかして根は生きているかも?と思って枯れた部分を切っておいたら、現在、青い葉っぱが出てきました。
うまく育って、元のような花をつけてくれるといいのですが・・・
ブルーサファイア色で、ものすごくきれいだったんですよ。
咲いたら公開したいと思います。
こーちゃんの顔を隠しているのも、むふふです~♪
間違えてしまった人、びっくりしたでしょうね、その方の奥様ももし見ていたら、大慌てだったでしょう^^;若く間違えられたのなら、悪くないかも~
アーモンド、無塩でローストされているのがあるのですが、美味しいですよ~♪
ちょうど今日500グラム買いました、食べ過ぎないようにするのが、これまた難しい^^
しかも 自分の祖父と 祖父の弟を間違えました(汗)
「おじ~いちゃ~ん」って手を振って走っていったら 「おじいちゃんじゃないよ~」って言われました
そばに行っても気が付かないくらい 双子みたいにソックリなんですよ
母も自分の親なのに間違えそうになった事があるらしいです
私もお魚好きなんですが・・・ 体調が悪いと痒くなる事があるので 気を付けながら食べています
魚卵も美味しいですよね~
アーモンドチョコ…大笑いしてしまったです~
気持ち玉、ありがとうございます。
しかしスーパーでそんな事ってあるんですね。
でも…ね(#^.^#)
ひとまわりだからね…良しとしない手はないじょ。
いっその事、一緒にレジまで行って清算まで済ませてもあとが楽しかったかも(^^;;
へぇ~、横浜はもう寒い日は来なさそうなんですね。
そうですよね。明日の30日は東京の桜の開花宣言の日ですからね。
いよいよ春が本番をむかえるな(^з^)-☆
思い込んでる時ってありますよね
この御方も多分そうじゃ・・でも若くて綺麗な方と間違えられたんなら仕方ないかあ(笑)
コレステロールにアーモンドチョコ、効きますかね(笑)
自分も高めですが・・善玉多いんだけどね
しかし後ろのキャラメルは・・・???
私は小さい子に「お母さ~ん」としがみつかれたことがありました。顔を見て「あ、違った」って去っていきました。たぶん履いていたジーンズが似ていたからでしょうね。
みんみんも魚卵好きなので、コレステロールが上がるのが心配。今のところはセーフですが、食べられなくなったらつらいなぁ。
暖かくなるとニャンコもヘソ天になることが多いですね。
スーパーも買い物を一生懸命探すことに集中して周りが見えなくなっていたりして?
チョコは作る過程で大量の油使いますからね。
ポリフェノール効果と相反する両刃の刃となる事もあるので摂り過ぎには注意です。
各云う私もチョコが大好きで、困りものなんです。
幸いにして、先月の検査では全てが基準値内なのですが体重を基準値まで下げるように言われました。
あた、2キロ。ここがなかなか難しい。
今年の春の写真散歩もかなり歩かなきゃ。
私はやりませんが、うちのも目が悪いせいか外でよく人間違えをやってます~ 私だと思って振り向いて文句言ったら、赤の他人さまだったって~(笑)
カゴに入れちゃった人、私に気付くとのけ反って驚いていました~(笑) その後、自分の商品を取り出して持ち去るまでの時間の空気感がビミョーなのでした・・・
その小学生は、家に帰ってからきっとママにパパのドジを報告したでしょうね~(笑) 子供がしっかりしてると親も助かります!?
サンルームがあるなんて、シロさんも幸せですね~ ようやく暖かくなってホッとしているのかもしれません。
サントリーは青いバラといい、ブルーに頑張っているんでしょうか? 枝を大きく茂らせて咲き乱れるブルーサファイヤのそのサフィニア、楽しみに待っていますね。
塩分も気になりますので、やっぱり無塩がイイですね~ 日本だと100gで\300ぐらいかしらね・・・ 500gで売っているのは業務用になります(笑)が、シドニーはきっとお安いんでしょうね~ 羨ましい!
お祖父さん達は、二卵性兄弟?年齢も近いのでしょうね!
魚でも脂の乗ったところが好きだったのですが、最近は胃の負担が大きくてダメになりました~ 何でもほどほどに、細~く長~く美味しい物を楽しみたいですね~
アーモンドチョコを買ったとして、1箱10粒そこそこを何日で食べるか・・・ 1日で食べちゃー×なんでしょうね~きっと(笑) 猫の食事制限の哀しさが分るわ~(涙)
帰りはるんるん~ 買物すると大抵気分が晴れるもので、るんる~んですね~
レジまで行けば・・・ うっふっふ、明暗ですね~ 次はそうしてみましょう~ 乞うご期待!
ソメイヨシノの開花まで、あとひと息・・・ 梅があんなに遅れた割には桜は例年並み、来週開花で再来週が花見ごろとなりそうです。
善玉が多いなんて(羨) 洋菓子あんなに食べてて?不思議!神さま不公平ですね~(笑)
今朝は暖かくても曇り空なので、花と仲良し猫はどこへやら・・・ 押し入れにいるみたいです。
突然、お母さん~というのも楽しそうですね~(=^^=) でも私だと、ばぁば~になっちゃうかも(涙)
ドクターが真っ先に挙げるのが魚卵なので、たま~に自分にご馳走程度にしか食べなくなりました・・・ ちょっと寂しいです(しょぼん)
ヘソ天~ 美味しい天ぷらみたいですね~(=^^=) 見るモノ聞くモノ、何でも食べ物に関連して想像してしまう、この脳みそが罪なんだと思います・・・
体重2kgを増やすのは3日ですが、逆バージョンは相当な我慢と努力をして1ヶ月以上かかりますね~ 何が困るって、ウエストが入らなくなったズボンが山積みになること(笑)
こちらも眠くなりますなぁ~!
こーちゃん、思いっきり顔隠してなんとも可愛いなぁ~!!
人違い・・・自分も小さい頃、親間違いしたなぁ~(笑)
pmarinさん、その美しく若い奥様に似ていたんですねっ!!(ニコリ)
面白い体験をされましたね~。
私なら固まってそう。(笑)
お顔隠して寝ている姿が可愛いです~♪
健康診断行かれたんですか?
私は一昨年あたりからガタがきてます。(泣)
先日のチンチラさん達の里親の件ですが、無事に全猫さん達決まりました。
ありがとうございました。
こーちゃんはよく顔の前で腕をXにして寝てますけど、このポーズが可愛いくて好きです~
ワタクシも、その美しい(と思われる)奥さまもマスクをしておりました~(笑) マスク姿が似てたので間違われたんですね~(爆)
年はとりたくないものですが、体調とよく相談して病気とも喧嘩しないようにやっていかないといけませんね~(=^・^=)
チンチラさんたち里親さんが見つかって、ホントに良かったです~ 苦労された甲斐がありましたね~ お疲れさまでした!
私も昨日は朝から一日中お片づけで、今朝は疲れが残っておりますイテテ。
10℃になるとダウンコートを羽織り、5℃はコタツで丸くなりますv
1日がんばりすぎちゃうと、3日は疲れが残っていますよね~(笑) 無理は禁物・・・ 今日は荒らしだっていうから、猫と一緒に丸くなって寝ていましょ~
なんだか平和で嬉しいですね^^
ま、ひとのことは言えないので 気をつけなくっちゃ・・・;
ところでアーモンドは 鉄分たっぷりらしいですね。
健康第一ですね♪
ビタミンEやB2も豊富で老化防止やダイエットにもいいとか、アーモンドの栄養価を調べるとイイことばかりでホントかいな~です(笑)